2018年07月06日

大雨・洪水・土砂災害警戒 の巻


 今、塩尻市では「大雨・洪水・土砂災害警戒」が発令されている。

該当地区の方、関係省庁の指示に従って早め早めに非難等
行って下さいね。

幸い、私の住む広丘地区では特に警報は出ておらず
のほほんとブログ更新なんかしてますが・・・・・。

まだこの先、日曜日くらいまで雨が続くよう。
何も災害が起こらないことを祈ります。


長雨のため、洗濯物は部屋干し。
その時に強い味方がいる。

「衣類乾燥除湿機」

うちのは、Panasonicのものだ。
数年前に購入。
雨の日の洗濯物を干す際には必ず活躍している。



以前、勤めに出ていた時は洗濯は土曜日と日曜日にしかできなかった。
が、今はほぼ毎日している。
ずっと乾くまで動かしているのではなく
タイマーも付いているので2時間だけ動かす。
後は、自然乾燥。

どんな機種がいいのかこんな記事もネットにある。

『2018年 「衣類乾燥除湿機」お薦め』

そんなに高価なものでもないので、一家に一台 いかがでしょうか。



昨日、毎年お世話になっている「おたや農園」さんから
夏秋イチゴが届いた。
これで1kg。



このおかげで、みなと喫茶部は一年中イチゴたっぷりの
「たっぷりベリーのパンケーキ」がご提供できるのだ。
だいたい6月から11月までこの夏秋イチゴを仕入れる。

さて、来週はいよいよブルーベリー摘みに行ってくる。
ブルーベリーの季節になりました。

「たっぷりベリーのパンケーキ」がいよいよ美味しくなって
皆様にご提供できます。

雨の中、お気をつけてお越しくださいませ。

  


Posted by みなと at 09:57Comments(0)日々雑感