2023年04月28日
被害妄想なダンナ の巻
会社を引退し、その間もなくして母を亡くし
ちょっとメンタルやられた?
と思われるダンナ・・・・・・・・・
先日のこと
夕飯のしたくを毎晩、二人で行っている。
サラダ製作担当のダンナ
鶏のささ身を茹で、冷ますために水道水で冷やしている。
もう冷えたろうと
「ねえ、ささ身 水を切っておいて」とダンナが私に言った。
そう言われた私
「ずっと水に漬けておくのが好きなのかと思った」
と、ほんの軽くち、冗談のつもりで言った。
するとダンナ
「どうしてそういう嫌味なことを言うかなあ!!!」と
怒っている。
最近、私がちょっと冗談ぽく言ったことに
ことごとく反応してくれる。
「どうしてそういう嫌味を言うかなあ!!!」と。
いちいちつっかかってくるので、いささかこちらも閉口している。
いいかげんにしてよ~と「イイー-----っ!!」となる。
そういえば、ダンナの亡くなった母がそういう人だった。
亡くなった人を悪く言う気は毛頭ないが
ちょっと被害者意識強めの人だった。
自分のことをかげ口や、悪口を言われてると思い込んでいた。
その義母にそっくり!!なダンナ・・・・・・
なんだか怖いわ。
私は冷静に、嫌味言うなと怒っているダンナに対し、
「ねえ、私はそんな嫌味を言っているつもりはないよ。
軽く冗談で言っているだけ。
こういうことが毎回で、今まで言わなかったけれど少し
変だよ。」と言った。
するとダンナは
「そうやっていつもいつも、何か言うと言い返して
こんないやな雰囲気になる。」
と言い返してくる。
ああ言えばこう返す と不毛な会話になるので
これ以上は言い返したりせずに黙る。
が、私の不満はどんどんと膨れ上がる。
そのたびに、徳川家康の遺訓
「怒りは敵だ」を心の中で唱える。
しかし、どうしても心がおさまらない時がある。
そんな時は家出をしたくなる。
一人でいたい。
だが、お店があるので結局は家に戻らねばならない。
長い間、どこかへ逃げ出したい・・・・・・・・・・・
お店が長期間の臨時休業になった時は
私の堪忍袋の緒が切れたと推察ください。
ちょっとメンタルやられた?
と思われるダンナ・・・・・・・・・
先日のこと
夕飯のしたくを毎晩、二人で行っている。
サラダ製作担当のダンナ
鶏のささ身を茹で、冷ますために水道水で冷やしている。
もう冷えたろうと
「ねえ、ささ身 水を切っておいて」とダンナが私に言った。
そう言われた私
「ずっと水に漬けておくのが好きなのかと思った」
と、ほんの軽くち、冗談のつもりで言った。
するとダンナ
「どうしてそういう嫌味なことを言うかなあ!!!」と
怒っている。
最近、私がちょっと冗談ぽく言ったことに
ことごとく反応してくれる。
「どうしてそういう嫌味を言うかなあ!!!」と。
いちいちつっかかってくるので、いささかこちらも閉口している。
いいかげんにしてよ~と「イイー-----っ!!」となる。
そういえば、ダンナの亡くなった母がそういう人だった。
亡くなった人を悪く言う気は毛頭ないが
ちょっと被害者意識強めの人だった。
自分のことをかげ口や、悪口を言われてると思い込んでいた。
その義母にそっくり!!なダンナ・・・・・・
なんだか怖いわ。
私は冷静に、嫌味言うなと怒っているダンナに対し、
「ねえ、私はそんな嫌味を言っているつもりはないよ。
軽く冗談で言っているだけ。
こういうことが毎回で、今まで言わなかったけれど少し
変だよ。」と言った。
するとダンナは
「そうやっていつもいつも、何か言うと言い返して
こんないやな雰囲気になる。」
と言い返してくる。
ああ言えばこう返す と不毛な会話になるので
これ以上は言い返したりせずに黙る。
が、私の不満はどんどんと膨れ上がる。
そのたびに、徳川家康の遺訓
「怒りは敵だ」を心の中で唱える。
しかし、どうしても心がおさまらない時がある。
そんな時は家出をしたくなる。
一人でいたい。
だが、お店があるので結局は家に戻らねばならない。
長い間、どこかへ逃げ出したい・・・・・・・・・・・
お店が長期間の臨時休業になった時は
私の堪忍袋の緒が切れたと推察ください。
Posted by みなと at 23:59│Comments(4)
│ダンナの話
この記事へのコメント
>マフコかーさん・リラとーさんさん
ほんとにほんとに皆さん 同じ思いをされてるんですね!
驚きです。
この年齢の男性、皆 こんな感じになるんでしょうかね。
会社を引退したストレスでしょうか?
なんだかダンナはずっとイライラしてます。
いつかおさまるんでしょうか…
女性は、友人とおしゃべりしたり、
買い物したり、
趣味に没頭したりして
発散・解消ができるけど、
男性はゴルフしても発散できないみたい。
ホント困ったもんだ ですね。
ほんとにほんとに皆さん 同じ思いをされてるんですね!
驚きです。
この年齢の男性、皆 こんな感じになるんでしょうかね。
会社を引退したストレスでしょうか?
なんだかダンナはずっとイライラしてます。
いつかおさまるんでしょうか…
女性は、友人とおしゃべりしたり、
買い物したり、
趣味に没頭したりして
発散・解消ができるけど、
男性はゴルフしても発散できないみたい。
ホント困ったもんだ ですね。
Posted by みなと
at 2023年05月03日 22:36

すごく!ものすごーーく共感です
ウチも少し前ですが毎日毎日毎日グチグチ言ってイライラしてました
もー家出してやる!離婚だ!これ以上は限界だ!毎日考えてました
今は少し落ち着いてきましたが
一度「大丈夫?心配だよ」と言ってやったら大人しくなりましたよ
「言ったやった」にトゲがありますが(^^;
「更年期」「うつ症状」なんて本人には言えませんからね・・
ウチも少し前ですが毎日毎日毎日グチグチ言ってイライラしてました
もー家出してやる!離婚だ!これ以上は限界だ!毎日考えてました
今は少し落ち着いてきましたが
一度「大丈夫?心配だよ」と言ってやったら大人しくなりましたよ
「言ったやった」にトゲがありますが(^^;
「更年期」「うつ症状」なんて本人には言えませんからね・・
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2023年05月02日 11:35
>Jellyさん
コメントありがとうございます。
同じような思いをされている方がいらっしゃるとわかるだけでも
ちょっと気が晴れますね。
私はここに書くことで少し溜飲を下げています。
誰にでもそんな場が必要と思います。
Jellyさんにもそんな場があるといいですね。
なんだかんだ言っても、この不満だらけのダンナと暮らさねばならないので
私の修行の日々も続きます。
お互い頑張りましょう。
時々はこうしてここで憂さ晴らししていますので
覗いてみてください。
コメントありがとうございます。
同じような思いをされている方がいらっしゃるとわかるだけでも
ちょっと気が晴れますね。
私はここに書くことで少し溜飲を下げています。
誰にでもそんな場が必要と思います。
Jellyさんにもそんな場があるといいですね。
なんだかんだ言っても、この不満だらけのダンナと暮らさねばならないので
私の修行の日々も続きます。
お互い頑張りましょう。
時々はこうしてここで憂さ晴らししていますので
覗いてみてください。
Posted by みなと
at 2023年04月29日 10:03

おはようございます。
なんか我が家と似ていて、
読みながら、うんうんうん、そうそうそうって。
家の人も「あ〜言えば、こう言う」って。
黙れば、黙ったで、怒るし、
男子の更年期!!は、とても厄介です。
いつも思うのは、「義母にそっくり!」です。
他力本願で、文句ばかり。
人を使うし、自分は何もしません。
「負けるが勝ち!」
「損して得(徳)取れ!」と、心の中でお念仏。
人生は修行ですね!
なんか我が家と似ていて、
読みながら、うんうんうん、そうそうそうって。
家の人も「あ〜言えば、こう言う」って。
黙れば、黙ったで、怒るし、
男子の更年期!!は、とても厄介です。
いつも思うのは、「義母にそっくり!」です。
他力本願で、文句ばかり。
人を使うし、自分は何もしません。
「負けるが勝ち!」
「損して得(徳)取れ!」と、心の中でお念仏。
人生は修行ですね!
Posted by Jelly.
at 2023年04月29日 06:08

オーナーの承認後に掲載されます。