2024年05月04日
辛いとか苦しいとか・・・・・ の巻
色鉛筆画を描いていると、時々 というかいつもいつも
苦しくて、辛くて、悲しくなってくる・・・・・・・・
自分の才能の無さ、へたくそさに呆れ、
どーーーーーーんと落ち込む。
でもでも、楽しいもん!と自分を奮い立たせ、
なんとか気持ちを前向きにしてやっている。
先日、NHKの番組「プロフェッショナル」を観た。
名探偵コナンの作者・青山剛昌が出演していた。
週刊誌に連載しているので、毎回ストーリーを考え、
しかも探偵の話なので事件のトリックも考えねばで
その生みの苦しみたるや
番組を観ている私にも十分に伝わってきた。
「自分は天才じゃないんで」
と、青山さんは言っていた。
確かに天才ではないかもしれないけれど、
あれだけの作品を生み出しているのだから
相当の才能なんだと思う。
自分と比べるのはおこがまし過ぎるけれど、
一つの作品を生む出す、作り出すということは
相当の苦しみがあり、同じ苦しみを味わっているんだなと
思った。
だから自分の才能が伸びるわけでもなんでもないんだけれど、
絵を描く辛さから解放されるわけではないんだけれど
「こんな凄い人も苦しんでいるんだ」と思うと
ちょっとだけ、ほんのちょっとふっと気が抜けたような気がした。
しかし、才能が無い~~~~~~‼‼!
ぜんぜん上手くならない~~~~~~‼‼!
叫んだって、なんともならない。
下手くそのままだ。
だったらやめちゃう?
絵描くのやめちゃえば?
いやいや、ちょっぴりづつだけど、成長もしている気がする・・・・
もう少し頑張ってみたい。
私のお絵描きを紹介しているブログ
「私のなりたいもの」
あまり皆さん、訪問してくれてないけれど
下手な変な絵が見れます。
それでも、随分と成長の跡は観れるような気がしますが。
今、東京・早稲田のドラードギャラリーで
「天使絵公募展」というのを開催しております。
私も応募してみました。
GW中、東京へお出掛けする方おりましたら
ちょっとお寄りくださいませ。
天使じゃない天使の絵が1枚展示してあります。

お絵描きのBGMは の巻
Colored pensil art market展が終了しました の巻
Colored pensil art market の巻
プライベート・オンラインレッスン の巻
何をどう描くのか? の巻
次なるターゲットは の巻
Colored pensil art market展が終了しました の巻
Colored pensil art market の巻
プライベート・オンラインレッスン の巻
何をどう描くのか? の巻
次なるターゲットは の巻
Posted by みなと at 16:55│Comments(0)
│絵のことあれこれ
オーナーの承認後に掲載されます。