2019年05月14日

信州花フェスタ2019 の巻

 昨日、太極拳教室の帰りに
スカイパークで開催されている
「信州花フェスタ2019」に寄ってみた。

スカイパークは空港滑走路脇に作られた広大な公園。
周りにはサイクルロードがあり、お散歩する人や
サイクリングする人で賑わい、
芝生で遊んだりすることもできる。

GWには人出もあり、混んでいるだろうと避けていたが
もうピークは過ぎたかな?と思い、ちょっと寄ってみた。

芝桜の花の山。



花に癒されるのであった。


昨日はもう一つ。
オリンピック2020東京大会のチケット申し込みが始まっている。

初日はネット待ち時間が何時間もかかっていたが
昨日は、待ちもせずすっと取ることができた。
夜中じゃないと無理かな?と思っていたが
平日の昼間 楽に取れましたよ。

しかし、あくまでこれは予約。
6月に抽選があり、それに当選せねば購入することはできない。

申し込んだのは
女子卓球決勝と
男子陸上100x4リレー決勝
が見れるチケット。

チケット代がまあ~お高い!
いい席にしようとすると、一人6万円以上もしちゃう。

そんなのは買えないので、遠くから見る席でいいや、と
比較的リーズナブルな席にしました。

それでも2競技2名で6万円以上。

一生に一度と思うから払える金額だよね。
ま、それも当たったらの話。

当たったら本当にあの混雑した東京に行くんだろうか?
どうやって?宿泊は?
だいたいが競技は夜に開催だ。
おかしいんじゃないの!
放映権やスポンサーの関係らしいんだけど、
日本開催なんだから日本時間に合わせてよ!と言いたい。

はてさて、当たるのか?!

  


Posted by みなと at 11:00Comments(0)日々雑感