2024年02月09日

それぞれの医療費 の巻

 
 昨日のブログで、ワンコの具合が悪いと書いたが
実は、自分も昨日朝一で病院へ行ってきた。

前日に急に左の腰に激痛が走り、動けなくなった。
寝返りも打てず、中腰の恰好が一番辛く、
こりゃいかん と近所の整形外科に行った。

レントゲンを撮ると、脊椎の一番下の部位の骨の隙間が
狭くなっているとのこと。
また、脊椎と骨盤を繋ぐ骨の隙間も無くなっているそう。

ヘルニアだそう・・・・・

痛み止めの薬を飲み、湿布を貼っていれば
痛みは1週間程度で治まるとのこと。
ちょっと一安心。

まだ痛みは残っているけれど、一日たち、随分と良くなった。


さて、ワンコの方はあまり芳しくない。
食欲も無く、とにかく下痢がひどい。
昨日、再度獣医さんに連れて行った。

血液検査をし、レントゲン・エコー検査をしてもらった。
前回異常値だった膵臓値(リパーゼ)は正常値に戻り
良かったのだが、レントゲンやエコーで見ても
原因がはっきりしない。

胃に食べたものの残存があるというこ4とで
消化活動ができていない ということはわかったが
それが何故起きているのかがわからない。

注射をし、今度は違う薬をもらってきた。
これでまだ食欲が戻らなかったら、毎日通院してくださいとのこと。

今、ダンナがワンコを連れて獣医さんへ行っている。
今朝もワンコはまんまが食べれなかったからだ。


ワンコの医療費は検査もあり、
日曜日は¥28000
そして昨日は¥25000

保険に入っているので、この7割は戻ってくるはず。
なので実質16000円くらいの出費になるだろうか。

そして、私は国民健康保険がきいて¥3660

まあ、病気の程度もあるから一概には言えないけれど
動物のほうが医療費は高くつく。
命には変えれないので、いくらになってもいいんだけれど。

以前飼っていた「あんじゅ」は、やはり膵臓が悪く
他にも年齢のせいもあり、いろいろと悪いところがあり
毎日薬を飲ませ、通院も3日にいっぺん、2日にいっぺんと
頻繁に通院した。

医療費は毎月10万はくだらなかった。
それでも、家族のことなので治せるのであればと
通った。

六花も一緒。
治すまで獣医さんにお願いするしかない。

私の医療費 削ってでも六花に回すからさ。

それぞれの医療費 の巻


同じカテゴリー(わんこの話)の記事画像
ワンコのしつけ教室 の巻
六花さん具合悪し の巻
む、む、無理でした〜! の巻
金沢へワンコと共に旅行(2日目) の巻
金沢へワンコと共に旅行(1日目) の巻
生活サイクルの変化 の巻
同じカテゴリー(わんこの話)の記事
 ワンコのしつけ教室 の巻 (2024-05-13 10:19)
 六花さん具合悪し の巻 (2024-02-08 10:47)
 む、む、無理でした〜! の巻 (2024-01-14 20:40)
 金沢へワンコと共に旅行(2日目) の巻 (2023-09-18 09:00)
 金沢へワンコと共に旅行(1日目) の巻 (2023-09-17 11:42)
 生活サイクルの変化 の巻 (2023-05-21 14:20)

Posted by みなと at 10:41│Comments(0)わんこの話
オーナーの承認後に掲載されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。