2015年09月11日

ハチミツ酒_ミード作り


9月頭に仕込んだハチミツ酒。

フタ付きのビンに入れてあるが、最近
フタを開けると、プシュッという音がする。

確かに発酵している音である。

なめてみた。
甘い。

どのくらいで完成なんだろうか?
期間も。
品質も。

アルコール度数も気になる。

これは密造酒になるのだろうか?
こっそり、家庭で楽しむくらいの量なら
大目に見てくれるかな?
(ブログに書いてる時点で、こっそりじゃないね)

あと2週間くらいで できるだろうか?
楽しみ。
後、アロニアもハチミツに漬けてある。
香りはまるで、ワインのよう。

こっちも楽しみ。

食の世界は奥深い。


同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
朝ドラが渋滞してる~! の巻
逃げるは恥だが役に立つ の巻
乳酸菌シロタ株 の巻
ポン菓子を探して3000里 の巻
NETFLIXに入りました の巻
日本の文化を守りたい の巻
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 朝ドラが渋滞してる~! の巻 (2024-04-16 15:50)
 逃げるは恥だが役に立つ の巻 (2024-04-15 11:35)
 乳酸菌シロタ株 の巻 (2024-04-13 12:54)
 ポン菓子を探して3000里 の巻 (2024-03-06 11:17)
 NETFLIXに入りました の巻 (2024-02-15 10:42)
 日本の文化を守りたい の巻 (2024-01-31 12:01)

Posted by みなと at 22:45│Comments(0)日々雑感
オーナーの承認後に掲載されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。