2019年07月09日
初ブルーベリー摘み の巻
今年もこの季節がやってきました。
ブルーベリー・サマー
(勝手に自分で命名)
梅雨の中のこの季節、小雨の降る中 塩尻の片丘まで行き、
朝7時前から摘み取り開始。
今年はGW前の霜の影響やらで生育が不安だったそう。
しかし、6月の暑さでBBの実はしっかりと育ったみたい。
畑は昨年までは藁が敷いてあったけれど、
今年からは木の皮のチップが一面に敷かれていた。
オーナーのご主人が一人で敷き詰めたらしい。
物凄くえらかった とお話しして下さった。
1時間ほどの摘み取り。
全部でバケツいっぱい3kの収穫。
さあ、今年初摘みのブルーベリー 何にしようかな?!
トライフルの上にブルーベリーソースにして掛けてもいいかも。
もちろん、ブルーベリーのシェイクも美味しい。
チーズケーキを作って、上に敷き詰めても豪華。
摘み終えた後は、東屋でご主人と奥様とコーヒーとヨーグルトケーキを
いただきながら談笑。
この時間もなかなか好き。
ご主人のお話が楽しい。
ブルーベリー畑やブルーベリー作りの苦労をお聞きするのも
楽しい。(笑い事じゃないけれどね)
アスパラが終わって、イチゴが夏秋イチゴに変わって、
さあ次はこのブルーベリーの登場。
次から次へと季節の野菜・フルーツが登場してくる。
さて、ブルーベリーソースを作りにゆこう。