2017年03月07日

東京・浅草橋でパーツ探し の巻

 
 昨日の月曜日 朝、あずさに乗り、私は一路東京へ!

本当に久しぶりの東京。
以前は、1週間のうちに1回は必ず、多いときは4日出張 という日々があったのに。
だから、あずさに乗るのは本当に飽きていたんだけれど、久しぶりの東京行きは
さすがにルンルンになりました~!

目的は、手芸部のモノ作りのためのパーツ購入。

浅草橋は、天然石、ビーズ、パーツ屋の問屋街で有名。
昔(10年くらい前)、浅草橋に1年ほど住んでいたんだけれど、その頃はビーズに全く興味がなく
今から思えば、とっても損したような気分・・・・・。(その頃に知っていれば買い漁っていただろうに)

10時には浅草橋に降り立った。

まず、浅草橋西口に近い革を扱う「タカラ産業」へ。

東京・浅草橋でパーツ探し の巻

ここで、革紐をゲット。
東京・浅草橋でパーツ探し の巻
1本120円ほど。合成皮革じゃないですよ。天然皮革。
これらは牛のバックスキンかな? 鹿革もあったけれど、さすが柔らかい!お高い!(あきらめた・・・・)

次は少し蔵前の方まで歩いて 吉田商事へ。

東京・浅草橋でパーツ探し の巻
昔は、いろんなパーツが所狭しと並んでいて、「安い!」と思ったんだけれど、
今はパーツクラブとかできて、そんなに値差がなくなったかな~?と思う。
それでも、ここのチャームの種類の豊富さはスゴイ!
今回は、吉田商事だけでなく、革屋さんや パーツクラブや貴和さんでもゲット。
(画像左上あたりのものが吉田商事のもの)

東京・浅草橋でパーツ探し の巻

ブローチ用のピンとか、ビーズ作り用のピンとか、輪カンとか、もろもろもろもろと、買っちゃった。

そして、浅草橋駅近くまで戻って、サンび~どるへ

東京・浅草橋でパーツ探し の巻
ここは、TOHOビーズがほぼ全品が揃い、それが全て30%オフで購入できる。
今回は、大穴のマガ玉ビーズをゲット。
東京・浅草橋でパーツ探し の巻

さて、次は大御所たち 貴和製作所パーツクラブへ。
パーツクラブは岡谷のレイクウォークの中にできて、嬉しいんだけれど、やはり
こちらの方が品揃えがすごい!

東京・浅草橋でパーツ探し の巻
この2店でもパーツやチャームをゲット。

浅草橋駅ガード下や、際の道沿いに天然石のお店が並んでいる。
その中の一つQueensさんへ。

東京・浅草橋でパーツ探し の巻

天然石やパール いっぱいあって、つい手が伸びちゃうんだけれど、うちにある在庫のことを
思うと、これ以上は増やせない。まずあれを使ってしまってから、と我慢。
メタルパーツと、ピアス用の片穴パールをゲット。
片穴パールはペア(2個)で300円だからお得かな?

もう既に時間は1時過ぎ。
お昼を食べようと、前からの行き着けのお店 タイ料理屋さん「パヤオ」へ。
ここで、カオマンガイランチを食べました~!

東京・浅草橋でパーツ探し の巻
東京・浅草橋でパーツ探し の巻
昔、住んでいた頃にはこんなオシャレなお店 無かったなあ。
あったら通っちゃったのに。

お昼の後、JR総武線で新宿へ。
新宿では必ず寄る「オカダヤ」さんへ。

ここで、リボンをゲット。
東京・浅草橋でパーツ探し の巻

本当は生地も欲しかったのだけれど、この時期 20%オフセールをやっていて、
生地売り場はレジに長蛇の列。諦めました・・・・・・。

そろそろ、帰りのあずさの時間。
16時のあずさに乗り、塩尻まで戻ってきました。

さてさて、これらのゲットしてきたパーツ類。
どのような作品に生まれ変わるのでしょう?
頭の中には、あれやこれやの構想が。

お店の中にまた増えてると思います。
またご覧になってくださいね~!

浅草橋のお店情報、知りたい方がいらっしゃったら聞いて下さいね。
でも、簡単な地図ならこのサイトを見ればわかりますよ。→浅草橋ビーズ地図

今回は、行かなかった日暮里の生地問屋街。
次回は必ず行っちゃおう!
上野・徒町あたりには天然石の問屋街もあるし、
蔵前にはリボンの木馬とかもあるし。

また次回のお楽しみだ~!!


同じカテゴリー(みなと手芸部)の記事画像
重宝がられる伯母さん の巻
保育園入園準備 の巻
ご依頼のテーブルランナー の巻
オコジョできあがりました~ の巻
こんなアートもあるんだね!? の巻
キモかわな「マスクケース」 の巻
同じカテゴリー(みなと手芸部)の記事
 重宝がられる伯母さん の巻 (2024-05-02 11:03)
 保育園入園準備 の巻 (2024-02-22 10:06)
 ご依頼のテーブルランナー の巻 (2024-01-13 13:32)
 オコジョできあがりました~ の巻 (2023-09-05 09:39)
 こんなアートもあるんだね!? の巻 (2022-06-09 11:08)
 キモかわな「マスクケース」 の巻 (2022-05-24 11:52)

Posted by みなと at 16:03│Comments(0)みなと手芸部
オーナーの承認後に掲載されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。