2015年09月02日

アロニアその後~①


 昨日、hapi農園さんからいただいてきた「アロニア」。

インターネットのレシピサイトで、渋みを抜くのに冷凍、解凍を3回繰り返す
とあったので、そのとおりにやっています。

今は2回目の解凍が終わったところ。
で、3回目の冷凍に入りました。

アロニアその後~①

1.8kgあるアロニア。
かなりの量です。



そして、ハチミツの中にぶち込んだアロニア。
なんだかちょっと泡っぽいものが。

アロニアその後~①

もしかしたらこれは発酵してる?
そうだったとしたら やったねっ!!!
一年後にワインになっているかも?

ちょっと甘くて、炭酸で割ったら爽やかなカクテルになりそう!
楽しみです~^^



***
さて、夏秋イチゴの反響は大きく、今日の時点で既に半分終わってしましました。
次の調達は来週の定休日の時 月曜日か火曜日なので
もしかしたら土曜日、日曜日には終わってしまうかも???

まずいまずい!
急遽、JAさんにお願いすることもできますが、今は端境期。
イチゴが無い、ということも十分考えられます。

できれば、「たっぷりベリーのパンケーキ」をご注文される方がいらっっしゃったら
ご予約いただければ、イチゴ とっておきます。

(でも、本当になくなっちゃったらどうすればいいんだろ?)
代替でまかなえるかな・・・・・・・?



同じカテゴリー(みなと喫茶部)の記事画像
緊急告知‼‼!大変です~~‼!
厨房のルール の巻
新たなパンケーキメニュー の巻
今年もやってきた あの時期 の巻
イチゴのロールケーキ の巻
木曽漆器 大放出 の巻
同じカテゴリー(みなと喫茶部)の記事
 緊急告知‼‼!大変です~~‼! (2024-10-05 10:06)
 厨房のルール の巻 (2024-09-01 13:49)
 新たなパンケーキメニュー の巻 (2024-03-28 15:52)
 パンケーキ新メニューコンテスト の巻 (2024-02-03 10:35)
 今年もやってきた あの時期 の巻 (2024-01-19 12:21)
 イチゴのロールケーキ の巻 (2024-01-17 11:59)

Posted by みなと at 22:31│Comments(0)みなと喫茶部
オーナーの承認後に掲載されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。