諏訪精工舎創業記念館 の巻

みなと

2023年04月24日 10:50


 先日、諏訪にあるセイコーエプソン本社へ出掛けてきた。

ここにセイコーエプソンの前身である
諏訪精工舎の創業記念館がある。



戦争前、この諏訪の地に時計産業を根付かせたいとの
思いから、大和工業を創設し、
のちに戦中 大和工業に第二精工舎が疎開してきて
諏訪精工舎となった。

その当時の建物が現存し、
その頃のモノづくりの様子が写真やモノが語っている。

事務局の人がダンナの同期の人で
この日は同期メンバープラスアルファで見学会をした。

私も皆さんよく知った方々で、一緒に働いた人たちである。



今年、建物もリニューアルし、
中の展示物も見直したようだ。

きれいにまとまり、ウオッチに興味が薄い人でも
面白く話が聞ける。
私たちは歴史を知っているので、よけいに楽しかった。

まだ一般公開はされていない。
お客さんに見せるくらいのようだ。

別棟には、エプソン関連(プリンタ)の歴史展示もある。
だがここはまだ整理されておらず、途上であった。

静岡の会社 ヤマハ、スズキ等は歴史館がしっかりとでき
一般公開されており、観光客が来館している。
是非、そのレベルまで作り上げて欲しいものだ。

私たちもしっかり、歴史になってきている・・・・・・
(70~60代のじじばばだ~)




関連記事