さあ!今年もアスパラの季節 の巻

みなと

2019年05月10日 11:16


 この季節、アスパラの季節。

いつもお願いをしている西村さんのところへ今朝、行ってきた。
先日の遅霜で塩尻市全域のアスパラが全滅したそうだ。
そしてまた8日にも霜が来て、やられたそう。

しかし、アスパラは強い!
また、新たな芽が出て今日は太いリッパなアスパラを出荷されていた。

そして、またまたいつもの「捨てちゃう切り落としたアスパラ」を
いただいてきた。
この捨てちゃう切り落とし部分 先日のNHK「アサイチ」で
特集をしていた。

あさイチ「くいずとくもり 食べなきゃ損!アスパラの”下のほう”」

出荷する際に長さの基準があり、それに合わせて
下の方は切り落とされる。
味に何の遜色はない。

ただし、ちょっと皮が固い。
だから、今までは皮をむいていたのだが、
アサイチによると皮も食べた方が良いと言っていた。

食べるには「葱カッター」を使うといいらしい。
早速、100均で買ってこよう。

この切り落とし部分 何に使うかというと
お店のサラダに入れたり、
ポタージュスープにして自家用で飲んだり、
カレーに入れたりしている。
十二分に使える。


さてさて、切り落とし部分じゃない普通のアスパラ
このアスパラを使った季節限定メニュー
『アスパラのパンケーキ』
復活です。

是非、この季節だけの美味しいアスパラを堪能してくださいな。







関連記事