しまむらコーディネートその後 の巻

みなと

2018年03月06日 13:51

 
 先日お伝えした「しまむらコーディネート」。
ちょっとおばさんぽいエプロンドレスになった?と感じたが
それの改善提案編。

サイズが下に着込む前提だったので「LL」サイズを買ったのだが
やはりかなりのオーバーサイズ。

なので、簡単改造。

100均で材料を調達。
一つは帽子が飛ばないように留めるクリップ。
それとピン。
私が使ったのはアクセサリーなんか作るときに使う「かぶとピン」。
それと、でかいリボン。
ヘアアクセサリー売り場なんかにある。(ゴム付き)

とにかくそれらを何の手も加えずに使ってみた。



拡大したものがこちら。



本当はリボンはこんなスパンコール付きじゃないものが欲しかった
んだけれど、あいにくとこれしかなかった。

ウエストをちょっとだけマークすると、体系もすっきり見える(はず?)



この画像はリボン無しで帽子クリップで挟んだだけ。
それでも充分。

本当は、黒のサテン生地でリボンを作って
ジャンスカの脇ミシンを少しほどいて
リボンを縫いつけようと思っていた。
が、簡単リフォームでもいいかな、とこんな感じにしてみた。

よくウエストあたりがダボッとした服があるが
ちょっとつまんでこんなクリップで留めれば
また雰囲気変わりますよ~。

帽子クリップはチェーンタイプのこんなオシャレなものもあるし、
もっとジャラジャラと付けても(増やしても)いいかも。


またリフォーム・アイデアが浮かんだらお伝えしてゆきますね~。


関連記事