不気味ちゃんポーチ完成 の巻
ここ最近、取り憑かれたように作り続けている
不気味ちゃんポーチ
ようやっと自分で納得できるものに行き着いた。
そう。
納得できないと、どこまでも突き詰める癖があるようだ。
これまでに試作をした数、10は下らない。
山のようになっている。
とはいえ、それらはちゃんと手芸サイトにアップしているから
無駄にはしてない。
納得のいったポーチがこちら。
何に納得がいったのか?
まずは形状。
「かたち」が今までのものは、
直線で構成されたものは不気味感が出なかったし、
人形に寄せた形にしたものは、ポーチとして使い勝手が悪かったり。
ようやく見た目も使い勝手も及第点が出るものができた
と自分では思っている。
で、このポーチ 何を入れるものかと言うと
特に用途は決めていない。
大きさ的に、銀行のキャッシュカードやクレジットカード、等
お財布をぱんぱんにしている店舗カードなんかが入れられる。
後は、化粧ポーチに。
リップやクリームなんてのも入る。
携帯用のイヤフォンなんてのも入れられるね。
要は何に使ってもらってもいいわけ。
単純に私は不気味軍団「Creepy's」のポーチが作りたかった!!
ただそれだけ。
そのために、時間と労力を使った
あ、それと材料をしこたま買い込んだ。
さて、これでデザインも決まったし、
材料もあるし、
量産に向けていつでもOK!
が、あんまり作ってもそれをどうするの?
手芸サイトではそんなに売れないし・・・・・・
こういう「キモかわ」が趣味な人っていないですか?
関連記事