生活サイクルの変化 の巻

みなと

2023年05月21日 14:20


 最近、生活のサイクルが少々変わってきた。

というのも、以前はテレビ番組に合わせ
7:15起床 そのままベッドの中でテレビを観て
7:45に起きる。
というちょっと怠惰な生活だった。

が、最近はワンコの散歩に出掛けるようになり
6:15起床
そのままワンコの散歩(ダンナと一緒)
だいたい7時過ぎに戻り、7:15からテレビを観る。

なんだかテレビ中心な感じなんだけれど、
観たいテレビ番組があるのでそれは仕方ない・・・・・・


いずれにしろ、起床時間は早まっている。

ダンナは夜 就寝するのがほぼ9時台。
朝は早い時は5時前に起きる。

ワンコはダンナのところに行きたいので、
私に「起きろ!」と足をなめたりしている。
なので寝てもいられずに起きる。

今朝は6時前。

それからワンコとダンナと近所を散歩。
2㎞~3㎞歩く。

朝夕2回行っていたけれど、私の足、膝が悲鳴を上げた。

なので今は朝の散歩だけ。

朝早いとまだ涼しい。
これから夏に向かい、どんどん気温が上がってゆく。
早起きじゃないと、散歩も暑い!


ということで、以前に比べ起床時間が早まっている私。
それに呼応し、就寝時間も早くなっている・・・・・・?
かと思うとそんなに変わらない。

結局は11時くらいまで起きている。
なので睡眠時間はだいたい6時間くらい。
昼間は仕事をしていると そんなに眠くはならないのだが
ちょっと気が抜けたりすると眠気が襲ってくる。

昼寝が必要か・・・・・・・?
昔のスペインやイタリア並みに
シエスタが必要かも?!

お店を2時くらいに終わりにして、
1時間休憩をとり、
3時復活
5時くらいにCLOSEDてのはどうだろう?




関連記事