丘の上・幸西ワイナリー オープニングパーティー の巻
昨日に引き続き、幸西さんのワイナリーの話。
先ほど、オープニングパーティーに行ってきました。
もう既に大勢の人々で溢れ、ワインの試飲コーナーには
黒山の人だかり。
来ている人達は半分ほどは見知った顔
元・SEの方々が多い。
塩尻市長・小口さんもいらっしゃった。
幸西さんのワイナリーは塩尻市で18番目のワイナリーになるそう。
幸西さんもお客さんの対応で大忙し。
しばらくはこんな感じでしょうか?
この間にブドウの世話をせねばならず大変。
ダンナはオープンのお祝いにと、観葉植物をプレゼント。
だけど、他の方々からも花が贈られ、いっぱい。
お祝いという気持ちが大切。
エライね、ダンナ。
ブドウは先月見た時は、まだ緑色をしていたが
今日みたらもう既に濃い紫色になっていた。
そろそろ収穫時期を迎えるのだろうか。
そしたら本格的にワインの仕込みが始まる。
今年はどんなワインができるんだろうか?
出来上がりが楽しみ。
関連記事